Interview

#熱量の塊

2021年入社

京墓 歩惟

Kyozuka Ai

#熱量の塊

Q現在の仕事内容について教えてください

第2本部 局長 第2本部FMCG局で局長を担っています。 FMCGとはFast Moving Consumer Goodsの略ですが、日用消費財からコスメ、 ペットなど幅広い業種にて、顧客の課題を解決するためにプロモーションの提案を行っています。

Q学生時代について教えてください

北海道から大学で東京に上京してきたので、地元に比べて様々な企画展やエンタメに触れるのがすごく楽しく、遊びまくっていた大学生活でした。大学の専攻でも民族学考古学を選択し、人や動物の骨やオーストラリアの先住民族アボリジニのアートについてなど、自分が好きな事を思いっきり研究していました。 小さいころから海外旅行が大好きだったので、1番遊べる時期にちょうどコロナになってしまい行けなかったのが、唯一の後悔です。

Qサイバー・バズに決断した理由を教えてください

面接や社員面談などで会話した社員の方が、皆さんとても生き生きしており、大変だけれどやりがいと自信に満ち溢れているんだなと実感したのが、大きな理由です。私のモットーは「どうせやるなら全力で楽しむ!」なので、この方たちと働くことができるのであれば、私も楽しんで働けそう!と直感的に思いました。

Q入社してから今までについて教えてください

■1年目6月~ 「がむしゃら」プランナー GW明けからチームに配属され、新規のクライアントを開拓するためにアポ電を毎日していました。アポ電と聞くとネガティブなイメージができてしまうかもしれませんが、個人的にはすごく楽しかったです。もちろん怒られることもありますが、「今日はどこまでつながった」「この企業は〇時ぐらいにかけると良い」など傾向を見つけていくと、繋がる率も向上しました。いまだにアポ電からつながったクライアントとやり取りすることや受注することもあるので、あの時間は無駄ではなかったなと思います。 ■1年目10月~12月 「クオリティ」シニアプランナー ちょうど年末に今まで担当した中で一番大きいクライアントへの提案を行いました。それまではコスメなどが多かったのですが、テーマパークという全く新しい領域の提案はものすごく難しかったです。ただその分、社内外の様々な人の力を借りて提案し、施策を実施できたのは私にとって大きな経験値になりました。またこれをきっかけに、クオリティ面での追及をするために「マーケティング」を学びたいと思うようになり、現在も勉強中です。 ■2年目5月~ 「成果」チーフプランナー ちょうど入社して1年後の2022年6月期にはMVPをいただくことができました。私は、他の人と比べてではなく、自分が自分に科した目標やゴールに対して負けず嫌いです。今回のMVPは自分が大きくしたいと決めていたクライアントを拡大できたため、表彰も嬉しいですが、中身も自分で満足のいくものだったと感じています。今後はさらに内容を成長させ、自分の成長が実感できるようなお仕事をすることを目指していきたいです。 ■2年目2月~「チーム」MGR 2023年の2月よりチームのMGRとして、今までとは異なり個人はもちろんどのようにチームを達成させるかを第一に考えて動いていました。 MGRになってからは思考の変化が大きく、これまで自分が頑張れば何とかできていたことがチームメンバーに起因するため、どのように伝えて、 どうやって動いてもらうか、動いてもらえなかった時はどう対処するのか、とより先読み力と逆算力が必要になったなと感じます。 ■3年目7月~「より大きな成果に向けて」局長 2023年の7月から局長を任せていただいています。やる内容はMGRとほぼ変わらないですが、より規模が大きくなったため、会社に与えるインパクトも大きくなりました。 そのため、MGRの頃よりもしっかりと数字に向き合い、戦略を立ててチームやその中で動いてくれている個人をどう導いていけるかが問われます。 まだまだ駆け出し局長なので、「導く」なんてことはできないのですが、その分メンバーのいろんな意見を聞き、みんなで成長していける組織にしたいです。

Qサイバー・バズをひとことでいうと

『熱量の塊』

熱量の向く先は人それぞれですが、サイバー・バズにいる人は皆さん熱い人ばかりだと感じます。 顧客の売上に対して、SNS領域No.1を目指して、社内コミュニケーションのしやすさNo.1など、個人個人が自分の理想や目指すべき場所に対して熱量を持って働いているので、自分の熱もどんどん熱くなっていくのを感じています。 会話をするたびにいろんな気づきを得られるこの環境が、私は大好きです。

Qどんな新入社員と一緒に働きたいですか?

"負けず嫌い × 素直さ"

基本的なマインドは負けず嫌い、だけど自分の足りない部分や頑張るべきポイントは逃さずにしっかりキャッチできる、、、そんな人と一緒に働きたいです! 年次関係なく自分の意見をしっかり持っていて、さらに一度それを俯瞰してみることができると、成長スピードも速く、教える方も教えがいがあるなと思います。是非我こそはという方、お待ちしています!

topへ