

環境を知る
KNOW THE ENVIRONMENT
環境
サイバー・バズでは社員の一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮して、
さらなる成長ができるように様々な制度や福利厚生を整備しています。
成長制度 GROWTH SYSTEM
- マネチャレ
- 立候補しマネージャーにチャレンジできる制度。評価によってそのままマネージャーへの昇格が可能です。
- ジョブチャレ
- アカウントプランナー、広告運用、メディア側、コーポレートなど社員それぞれが目指すキャリアに応じて道を提供しています。
- トレパス
- 役員以外のメンバーが選出され、半年の期間、経営視点を学ぶことができる制度です。
- New Con
- 全社員(チームor個人参加どちらもOK)が対象の新規プロダクトの提案コンテストです。
- JJ会議
- 取締役・執行役員を中心にチームを組み、部署の垣根を超えてチームを組み、経営課題に対する新しい取組や新規事業を考え提案する会議です。
- 資格取得支援制度
- 会社が指定する資格試験に合格した方には、受験料を全額援助します。
社内制度・福利厚生 INTERNAL SYSTEMS AND BENEFITS
- 試して100万円
- クライアントの商材について理解を深め円滑な提案が出来ることを目的としたもので、購入費用を会社が補助します。
- 2駅ルール
- 勤務しているオフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる社員に対し3万円の家賃補助を支給します。
- どこでも5
- 世帯主かつ入社日より継続して49か月以上勤務した場合は居住地に関係なく月額5万円の家賃補助が支給されます。
- 認可外保育園補助制度
- 認可/認証保育園と認可外保育園料の保育料差額を最大10万円まで補助します。
- スマート脳ドック
- 30歳以上の社員は、2年に1度、スマート脳ドックの費用を会社が負担します。
- 部活動制度
-
ナナメの繋がりを意識した部活動制度。
スポーツやイベントを通して仲間意識を育みつつ交流を行います。
- 産業医面談
- 毎月1回希望者は産業医に健康相談や不眠相談などの面談を受けることが可能です。
- 予防接種・ワクチン
-
冬季にインフルエンザの予防接種を実施。
その他にも状況に応じて会社がワクチン接種の手配を実施します。
- 時間単位有給
- 育児や介護等、多様な働き方をされる方にも働きやすい環境をつくるため、1年につき5日分の有給休暇を1時間単位で取得することができます。
- 各種特別休暇(F休・結婚休暇・妻出産時特別休暇)
- 夏季休暇や年末年始の休暇以外にも、女性で生理により就業が著しく困難な場合の休暇や、入籍時、パートナーの出産時に対して特別休暇が付与されます。
- シューイチ
- 週に一度10:00-19:00の定時を9:00-18:00に変更できます。美容や健康促進に使用している社員が多いです。
- 休んで5
- 勤続丸2年を経過した社員向けに、毎年5日の特別休暇を付与します。
- 入社時特別休暇
- 入社から半年間体調不良の際などに適応される特別休暇が支給されます。
- 持株会
- 会社が毎月給与から一定額を差し引く形で、奨励金支給拠出金の5%を毎月奨励金として受け取れる制度です。
- インセンティブ
- 年2回の全社総会表彰や他各部署にて月ごとに表彰しています。表彰者にはインセンティブも支給しています。
- 社内融資制度
- 従業員本人が転居・居住するための住宅入居に関わる費用(敷金・権利金・礼金・運送費用等)として、会社が融資する制度です。


