Blog公式ブログ人事

<レポート>若手社員が結集!ルーキーJJ会議を行いました!
こんにちは!
すっかり寒くなってきた今日この頃、ますます暖かいお布団から出たくない人事担当でございます。
今回は11月6日(水)に開催した「ルーキーJJ会議」の様子をレポートします!
ルーキーJJ会議とは、“若手版自考自創会議”のことで、新卒~入社3年目を中心とした若手社員たちがチームを組み、テーマに対しての施策を考え高村社長にプレゼンを行います。
「課題を認識できているか」 「提案内容が具体化されているか」等の基準をもとにポイント化され、 10点中5点以上で決議となり制度化に向けて動き出します。
▼今回のテーマざっくりと
1. 事業の拡大案
2. 採用案
3. 新人育成案
4. 生産性向上案
5. 組織活性化案
JJ会議当日までの準備期間は約1カ月。
各チーム、会社の現状を分析し、何度もミーティングを重ね意見交換しながら施策を練りました。

部署や年次を横断してのチーム編成、普段なかなか交流がない社員でも今回のJJ会議をきっかけに親睦を深める機会のひとつになりました。
そしていよいよ迎えたルーキーJJ会議当日!
1チーム2案まで提案可能で、1案に対してのプレゼン時間は3分、社長からの質疑応答5分と限られた時間の中で熱い想いを伝えます。


若手ならではの視点で、社内のコミュニケーション強化を図るプロジェクトや、社員の育成を促すイベントの発案、新卒採用の強化案など合計14案が提案され、8案が決議されました!
実は8案というのは過去ルーキーJJ会議、最多決議案!
何度もブラッシュアップを重ねることで、各チーム納得のいく案がプレゼンできたのではないでしょうか!
終日にわたり行われたルーキーJJ会議…。
会議後は渋谷のお洒落なラウンジで懇親会を行いました!

チーム内での振り返りはもちろん、他のチームメンバーとも交流することが出来て、とても盛り上がりました!
なかにはチームで考えた渾身の一案が決議されずに悔しさを滲ませる新卒社員も。。
その悔しさをバネにして、次回のJJ会議で成長している姿を見せてくれることが楽しみですね!^^
みなさん、お疲れ様でした!